コンテンツへ移動
BLOG ブログ
ホーム
ブログ
YouTube
議会報告
メディア
セミナー
プロフィール
お問い合わせ
BLOGブログ 川崎市政
2022年9月8日
人間の認知機能はバイアスによって歪む
2022年9月2日
インフルエンザ流行の懸念
2022年8月27日
老後2000万円問題の罠!
2022年8月23日
保守は国民の分断を恐れる
2022年8月22日
「有事を想定すること」が危機管理や安全保障の基本
2022年8月21日
平時しか想定していない改革の恐ろしさ
2022年8月17日
感染する人、しない人。
2022年8月12日
平和について考える…
2022年8月9日
不確実性に立ち向かうために
2022年8月6日
人災化する自然災害
2022年7月25日
妄想・デタラメを言っているのはどっちだ!
2022年7月22日
大衆が反逆
2022年7月21日
誤った貨幣観が国民を不幸にする!
2022年7月20日
食料の2035年問題
2022年7月19日
言葉の破壊こそ、民主主義の危機
2022年7月18日
毀損されてきた供給能力を回復しなければならない
2022年7月16日
公共事業費を減らした唯一の先進国家
2022年7月13日
物流業界の2024年問題
2022年7月10日
落選運動のすすめ
2022年7月9日
民主主義の根幹
2022年7月6日
核を保有すべきか、廃絶すべきか…
2022年7月4日
予算を組んでも使わない…!?
2022年7月2日
おコメよりもおカネの方が大切な日本政府!?
2022年7月1日
貨幣は課税を通じて消滅する
2022年6月30日
政治という情報戦
2022年6月29日
登戸土地区画整理事業は革新市政の産物!?
2022年6月28日
参院選 自民圧勝後、消費税を増税か!?
2022年6月27日
輸入小麦の政府売渡価格
2022年6月22日
電力難民
2022年6月21日
「ワニの口」に騙されるな!
2022年6月20日
増税さえできれば何でもいい財務省
1
…
16
17
18
…
27