コンテンツへ移動
BLOG ブログ
ホーム
ブログ
YouTube
議会報告
メディア
セミナー
プロフィール
お問い合わせ
BLOGブログ 政治経済
2024年12月12日
「年収の壁」引き上げ、与党が合意
2024年12月11日
「103万円の壁」は、生存権に関わる問題
2024年12月10日
予算の膨張、大いに結構
2024年12月9日
ロシア・ウクライナ戦争、停戦の難しさ
2024年12月8日
数字は嘘をつかない
2024年12月7日
実質消費、3ヶ月連続でマイナス
2024年12月6日
このままでいいのか入管行政
2024年12月5日
日本経済凋落の理由
2024年12月4日
台湾侵攻は近いのか
2024年12月3日
グローバリゼーションの結果
2024年12月2日
嘘をついてでも緊縮財政を正当化したい財務省
2024年12月1日
砂糖と植民地政策
2024年11月30日
貨幣消滅を省是とする財務省は国民の敵
2024年11月29日
財務省との戦いに勝てるか
2024年11月28日
減税規模の縮減に必死な財務省
2024年11月27日
「基礎控除の引き上げで地方が財源不足に陥る」は嘘!
2024年11月26日
貨幣を消滅させたい人たち
2024年11月25日
合理主義に基づく教育や指導は必ず失敗する
2024年11月24日
赤字財政こそが正常な状態である
2024年11月23日
貨幣観を誤ると政策を誤る
2024年11月22日
【舞台】のうぜい合戦
2024年11月21日
貨幣のプール論
2024年11月20日
日本国民は日本国の予算を決められない
2024年11月19日
世論は変わりつつあるのか
2024年11月18日
何度でも言おう。政府の赤字は悪ではない。
2024年11月17日
人手不足は経済成長の好機
2024年11月16日
「年収の壁」見直し阻止包囲網…
2024年11月15日
財源は国債であって税金ではない
2024年11月14日
壁は外に向かってつくるもの
2024年11月13日
財政主権なき日本国民
2024年11月12日
なぜ首班指名の日に!?
1
…
7
8
9
…
51