コンテンツへ移動
BLOG ブログ
ホーム
ブログ
YouTube
議会報告
メディア
セミナー
プロフィール
お問い合わせ
BLOGブログ 川崎市政
2024年12月30日
「103万円の壁」問題は未だ終わっていない
2024年12月29日
移民政策の問題点
2024年12月28日
さらに緩和される入国管理行政
2024年12月26日
貨幣の供給と消滅
2024年12月21日
財源を理解できない緊縮財政派
2024年12月20日
幕府を助ける維新勢力
2024年12月19日
川崎市の都市イメージ
2024年12月17日
政策論はリアリズムに基づかねばならない
2024年12月15日
「兵器」は廃絶できても「技術」は廃絶できない
2024年12月14日
『基礎控除額の引き上げを求める意見書案』の意義
2024年12月12日
「年収の壁」引き上げ、与党が合意
2024年12月11日
「103万円の壁」は、生存権に関わる問題
2024年12月10日
予算の膨張、大いに結構
2024年12月6日
このままでいいのか入管行政
2024年12月5日
日本経済凋落の理由
2024年12月3日
グローバリゼーションの結果
2024年11月30日
貨幣消滅を省是とする財務省は国民の敵
2024年11月29日
財務省との戦いに勝てるか
2024年11月28日
減税規模の縮減に必死な財務省
2024年11月27日
「基礎控除の引き上げで地方が財源不足に陥る」は嘘!
2024年11月25日
合理主義に基づく教育や指導は必ず失敗する
2024年11月24日
赤字財政こそが正常な状態である
2024年11月22日
【舞台】のうぜい合戦
2024年11月20日
日本国民は日本国の予算を決められない
2024年11月18日
何度でも言おう。政府の赤字は悪ではない。
2024年11月15日
財源は国債であって税金ではない
2024年11月13日
財政主権なき日本国民
2024年11月9日
豊かになりたかったら、役所にカネを使わせろ
2024年11月2日
財務省に騙されるな!
2024年10月31日
戦後、デフレに陥った唯一の国
2024年10月26日
「予算をつける」と言うのなら、PB破棄にも言及すべきでは?
1
…
3
4
5
…
27